2013年07月30日 (火) | 編集 |
近頃 ご近所さんから夏野菜をいただきます。
胡瓜、カボチャ 茄子 モロッコ トマト
ありがたや~~(・人・)
でね、超~~プチトマトをいただきまして・・・。
これがまぁ~~~ちっさいちっさい。 アレマ~( ・_・)‿◦
洗濯バサミを置いてみました。比べてみて下さいな。

本当はこの器に山盛りいっぱいあったんです。
最初は「きゃーカワイイ!!(*^。^人)
」
な~んて喜んで食べ出したんだけど、 だんだんとイライラ・・・
皮は硬いし 甘くもないし お箸でつまんでもコロコロ逃げる逃げる (・_・)‿<
◦
家族全員 食べるスピードも落ち ここから減っていきません・・・。
これでもみんな頑張って食べたのよ。
でももう いらないよ~~~( ̄∀ ̄:)ゴメンチャイ。
胡瓜もどんどん溜まって来てるので
おばたん 『胡瓜のキューちゃん』 作りました~。
一気に消費するにはこれしかナイ!!
夏野菜は集中するのよね。冷蔵庫にもう入り切らず。満員御礼。
で、キューちゃんの作り方 今回は写真でアップ。
胡瓜1kgを用意。

沸騰したお湯に入れて2分茹でます。蓋をしないこと!!

火を止めて、胡瓜は入れたまま冷まします。蓋しちゃダメです。
冷めたら水を捨てて もう一度胡瓜を2分茹でます。

冷めたら 胡瓜を3ミリ~5ミリくらいの幅で切ります。

切った胡瓜をネットに入れます。

これを、洗濯機で脱水。洗濯機よく洗ってね。


下記の材料を用意。これを鍋で煮立たします。
高の爪は種を取り刻んで下さい。好みで減らしてもOK。
家のはけっこうピリ辛です。


煮立ったら胡瓜を入れ 2分煮ます。

火を止めそのまま冷まします。
2~3時間語には食べられます。 冷蔵庫で保存。
1週間くらいは軽く日持ちするよ~。

ポイントは 茹で&煮る時間は 2分!! を厳守です!!。
胡瓜がたくさんあったら作ってみて~❤

にほんブログ村
胡瓜、カボチャ 茄子 モロッコ トマト
ありがたや~~(・人・)

でね、超~~プチトマトをいただきまして・・・。
これがまぁ~~~ちっさいちっさい。 アレマ~( ・_・)‿◦
洗濯バサミを置いてみました。比べてみて下さいな。

本当はこの器に山盛りいっぱいあったんです。
最初は「きゃーカワイイ!!(*^。^人)

な~んて喜んで食べ出したんだけど、 だんだんとイライラ・・・

皮は硬いし 甘くもないし お箸でつまんでもコロコロ逃げる逃げる (・_・)‿<

家族全員 食べるスピードも落ち ここから減っていきません・・・。
これでもみんな頑張って食べたのよ。
でももう いらないよ~~~( ̄∀ ̄:)ゴメンチャイ。
胡瓜もどんどん溜まって来てるので

おばたん 『胡瓜のキューちゃん』 作りました~。
一気に消費するにはこれしかナイ!!
夏野菜は集中するのよね。冷蔵庫にもう入り切らず。満員御礼。
で、キューちゃんの作り方 今回は写真でアップ。
胡瓜1kgを用意。

沸騰したお湯に入れて2分茹でます。蓋をしないこと!!

火を止めて、胡瓜は入れたまま冷まします。蓋しちゃダメです。
冷めたら水を捨てて もう一度胡瓜を2分茹でます。

冷めたら 胡瓜を3ミリ~5ミリくらいの幅で切ります。

切った胡瓜をネットに入れます。

これを、洗濯機で脱水。洗濯機よく洗ってね。


下記の材料を用意。これを鍋で煮立たします。
高の爪は種を取り刻んで下さい。好みで減らしてもOK。
家のはけっこうピリ辛です。


煮立ったら胡瓜を入れ 2分煮ます。

火を止めそのまま冷まします。
2~3時間語には食べられます。 冷蔵庫で保存。
1週間くらいは軽く日持ちするよ~。

ポイントは 茹で&煮る時間は 2分!! を厳守です!!。
胡瓜がたくさんあったら作ってみて~❤

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
今年もきゅーちゃんの季節がきたんだね
ん~~~夏真っ盛り。。。って感じだね
きゅうりは長く保存できないから
新鮮なうちに加工するのがいいね
きゅーちゃんで お茶漬けサラサラ~~~って食べたいよ
ご飯炊いて待ってるから

ん~~~夏真っ盛り。。。って感じだね
きゅうりは長く保存できないから
新鮮なうちに加工するのがいいね

きゅーちゃんで お茶漬けサラサラ~~~って食べたいよ

ご飯炊いて待ってるから

2013/07/30(火) 16:08:38 | URL | ぱんくい #-[ 編集]
こりゃ 画期的だね。
作り方が とっても分かりやすかった。
ありがとう。こむたん。
作り方が とっても分かりやすかった。
ありがとう。こむたん。
2013/07/30(火) 18:59:51 | URL | K-tooko #YD14tAto[ 編集]
キューちゃんが作れるなんて、ビックリ!
凄いです!
温かいご飯にキューちゃん、それだけで美味しいですよね♪
凄いです!
温かいご飯にキューちゃん、それだけで美味しいですよね♪
こっちは朝晩寒いからかな~?
未だに夏休みって気がしないわ~
。
これ書いてる今も ちょっと寒いのよ~。
鳥肌立ってる~~
大阪 めっちゃ暑そうだもんね。
よっしゃ!!キューちゃん持って行くから
トンテキ作って待ってて~~
未だに夏休みって気がしないわ~

これ書いてる今も ちょっと寒いのよ~。
鳥肌立ってる~~

大阪 めっちゃ暑そうだもんね。
よっしゃ!!キューちゃん持って行くから
トンテキ作って待ってて~~


2013/07/30(火) 23:29:23 | URL | こむぎ #-[ 編集]
あはははは(>∀<)脱水 すごいよね~。
わたしも最初は聞き直したよ。
「え?脱水?マジで?
」
tookoたんも一度作ってみて~❤
美味しいよ~
わたしも最初は聞き直したよ。
「え?脱水?マジで?

tookoたんも一度作ってみて~❤
美味しいよ~

2013/07/30(火) 23:32:43 | URL | こむぎ #-[ 編集]
kimiさん、こんばんわ~(^o^)丿
キューちゃん ご飯にピッタリよね~
意外と簡単に出来ちゃうでしょ
kimiさんも機会があれば作ってみて~ん
キューちゃん ご飯にピッタリよね~


意外と簡単に出来ちゃうでしょ

kimiさんも機会があれば作ってみて~ん

2013/07/30(火) 23:37:44 | URL | こむぎ #-[ 編集]
いやぁん、うちの洗濯機1989年生まれの24歳だから、住み付いたクロカビも手強いのよ……。
あぁ、うちじゃぁ、キューちゃん無理だわぁ!!!
でも、キューちゃんって有名なのね。
私、大阪に行って初めて、キューちゃんを知ったんだけど、大阪より西では、そこまでメジャーじゃないような気がする。
ダイショーのキュウリのピリ辛浅漬けが売れてて、我が家もそれを使ってます!
あぁ、うちじゃぁ、キューちゃん無理だわぁ!!!
でも、キューちゃんって有名なのね。
私、大阪に行って初めて、キューちゃんを知ったんだけど、大阪より西では、そこまでメジャーじゃないような気がする。
ダイショーのキュウリのピリ辛浅漬けが売れてて、我が家もそれを使ってます!
2013/07/30(火) 23:58:08 | URL | ちよこ #-[ 編集]
プチトマトって小さいほど皮が固いのかね~
でも味は濃かったでしょ?!
キューちゃん♪美味しそう~
大好きだから今度作ってみようっと
でもうちの洗濯機こむぎさんちみたいに綺麗でピカピカじゃないんだよね~
メチャ汚い(笑)
頑張って何とか水切りするね~

でも味は濃かったでしょ?!
キューちゃん♪美味しそう~

大好きだから今度作ってみようっと

でもうちの洗濯機こむぎさんちみたいに綺麗でピカピカじゃないんだよね~

頑張って何とか水切りするね~

2013/07/31(水) 09:07:54 | URL | さくらママ #-[ 編集]
あ キューちゃんだ
去年、こむたんのブログをメモって作ったキューちゃんだ
大量に作ったけど、大量に残ったキューちゃんだ
今年? やんない
でも そーか、、大量に作んなきゃいいんだ!
やっぱり少量作ってみよーかな
少量だったら洗濯機じゃなくて手でギューッとしぼっても
できそうだね~
去年、こむたんのブログをメモって作ったキューちゃんだ
大量に作ったけど、大量に残ったキューちゃんだ
今年? やんない

でも そーか、、大量に作んなきゃいいんだ!
やっぱり少量作ってみよーかな

少量だったら洗濯機じゃなくて手でギューッとしぼっても
できそうだね~
2013/07/31(水) 10:33:33 | URL | ヒロロ #-[ 編集]
え!!?キューちゃんて全国区ちゃうのか!!
国民食じゃなかったんか!またやっちまった( ̄ノ∀ ̄:)ひーー
洗濯機 古くても大丈夫じゃない?
脱水後は煮るし(・∀・)←煮沸すれば全てOKってタイプ。
わたしも前の洗濯機がファジーという年代物だったけど
それで絞ってた~。
おちよたんも作ってみ~❤
美味しいから~♪
国民食じゃなかったんか!またやっちまった( ̄ノ∀ ̄:)ひーー
洗濯機 古くても大丈夫じゃない?
脱水後は煮るし(・∀・)←煮沸すれば全てOKってタイプ。
わたしも前の洗濯機がファジーという年代物だったけど
それで絞ってた~。

おちよたんも作ってみ~❤
美味しいから~♪
2013/07/31(水) 20:31:18 | URL | こむぎ #-[ 編集]
超~プチトマト 皮固かった~~
味もね普通のトマトで小さすぎて濃いも薄いもなかったわ~。
さくらママさんキューちゃん大好きなのね
作ってみて~♪けっこう簡単でしょ?
脱水 洗濯機が一番お勧めよ~。
わたしも前は汚い洗濯機で脱水してたよ♪(笑)

味もね普通のトマトで小さすぎて濃いも薄いもなかったわ~。
さくらママさんキューちゃん大好きなのね

作ってみて~♪けっこう簡単でしょ?

脱水 洗濯機が一番お勧めよ~。
わたしも前は汚い洗濯機で脱水してたよ♪(笑)
2013/07/31(水) 22:48:24 | URL | こむぎ #-[ 編集]
> 今年? やんない
おいーー!!

家はバリボリ食べるで~・・・最初だけ。(2回目作ると残る)
そうだね~、少量なら手で絞れるかもしんないね。
でも割れるかもしれないよ

おいーー!!



家はバリボリ食べるで~・・・最初だけ。(2回目作ると残る)
そうだね~、少量なら手で絞れるかもしんないね。
でも割れるかもしれないよ

2013/07/31(水) 22:54:56 | URL | こむぎ #-[ 編集]
| ホーム |