2021年05月31日 (月) | 編集 |
ブログ巡りしてると旦那様方が奥様に料理を作ってる内容の
記事によく出くわす。
もうね・・・素晴らしい!!おばたんからしたら神よ。

家の旦那なんて結婚してから台所に立ったことないからね。
おばたんが寝込んで何日も食べずにいても
食事を運んであげよう、なんて気はサラッサラ無い。
(今は寝込む暇無いけど) 若い頃がそうだった。
見かねた義母に
「こむぎちゃんにご飯持っていってやらんでええのか!」
って言われてやっと運んできた。
新婚の頃もそうだった。寝込んでるおばたんに
「俺の飯・・・ある?」
思わず怒鳴ったわ。
「知らんわ!

コンビニで買ってこい!!」
あれ義母の躾が悪いと思うわ。
女は男に尽くすもの みたいに育ててるから。
と言うか、義母がじいちゃんにどう接してきたか
それ見て旦那は育ってるからだろうけど。
つい先日 気温も上がってきたからジジイの下着を半袖に入れ替えた。
なのにジジイはまた長袖シャツ引っ張り出して着てたもんだから
義母に注意された。その時ジジイが言い放った言葉が
「こんなことは女の仕事や!
分かるとこにしまえ!!」
いや、めっちゃ分りやすいとこに置いてたんですけど。
あれが分からんかったの?
馬鹿でしょ~?は?女の仕事?誰が決めた?
だいたい、
てめぇの下着くらいてめぇで管理しろよボケナス!
女の仕事って言い方がムカつくわぁ。偉そうに。
未だにこんなクソがいるんですよ。何様のつもりなん?

でね、旦那のあの気遣いのなさ、優しさの無さに呆れて
おばたんは息子にはそうなってほしくないと思い
女の子を大事にする子に育てたつもりなんですよ。
手前味噌ですけどね、お嫁ちゃん幸せだと思うわ。
これ昨日の息子との早朝5時のLINEのやり取り。

朝起きたら部屋は掃除されてて朝ごはんまで用意してあるのよ♪
お嫁ちゃん羨ましい~~~!(〃▽〃)
こんな子に育ってくれて予は満足じゃ(=∀=)
よしよし♪この家の悪しき古き意識を
息子の代でちょん切ってやったぜ!

にほんブログ村
スポンサーサイト