2019年11月15日 (金) | 編集 |
今日は実家の母の誕生日。82歳になりました。
いや~、ほんと元気な82歳です。動きも機敏で若く見える。
常に忙しなく動いてる。
おばたんたちは母をサイボーグと呼んでいます。
ボランティアで独居老人にお弁当を作って届ける事もしてて
電話をかけたタイミングが悪いと
「今から年寄りに弁当作りに行かならんで忙しいんよ!切るで!」
有無を言わせず電話を切られてしまう。
いや・・・『年寄り』って・・あんたも大概な年寄りやで( ̄∀ ̄:)
畑仕事が大好き。生け花やヨガ。踊りも習ってて
お友達とカラオケにも行く。
去年の誕生日にはお友達がカラオケで誕生日会を開いてくれたそうな。
引き籠りのおばたんよりよっぽど人生を謳歌しております。
神経質でキツイ性格なのに なぜか人気あるんですよね。
母は母の母(おばたんの祖母)に生き写しくらい顔も性格も似てます。
「お母ちゃん、おばあちゃんにそっくりや。」といつも思う。
あの『止まったら死ぬ』、くらいの勢いで動きまくる性格もそっくり。
祖母は「敵も多いが味方も多い。」と言われたくらいの人でした。
良かった~~おばたん、父似で。
母や祖母みたいには到底なれんわ。つーかなりたくない(笑)
おばたんはのんびりが好き。←怠け者っす。
いつまでも喜怒哀楽の激しいキツイ母。
お嫁さんは大変みたいですけどね。(めっちゃ解るわ~。)
娘のおばたんでも一緒に暮らすの無理!って思うのに。
きっとお嫁さん精神的に苦労してると思う。
申し訳ないなっていつも思う。
それでもやっぱり母が元気でいてくれるのは嬉しい。
今食べたい物 母の作ったおにぎり。
15歳から食べてないから食べたいな。
母のおにぎりはあの性格からは遠く ふんわり握った
ほろほろとほどけるおにぎりなんです。懐かしい。
母があの世に逝く前に一度頼んでみようと思ってます。
「誕生日おめでとう。」ってメール送りました。
あんまりお嫁さんに苦労かけないで 長生きしてちょ。

ポチッとな~❤

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |