2019年06月25日 (火) | 編集 |
服の断捨離をしました。
おばたんの友人とその娘2人が買い物好き&通販好きで
(やっぱ社長夫人は違うな~~。)
時々着なくなった服(新品もアリ)をドッサリ我が家へ持って来る。
お蔭で服に困る事無くおばたんとひかりはほとんどもらいもので過ごせる。
が、友人が結構な頻度で持って来るため処理する能力が追いつかない。
あちこちに服の入った紙袋が置いてある。
整理したい、でもどっから手を着けていいやら・・・
イライラもてっぺんに達し 今日やっとやる気に点火!

おばたんは怠け者なので火が点くのに時間がかかる。
足の踏み場もないほど服を広げて
「これ捨てる!」
「これおばちゃんち!」
「これ実家!」
おばちゃんちとおばたんの実家にはそれぞれ
中学生と小学生の女の子が居るので
着れそうな物はそこにあげることにした。
おばちゃん家にはひらひら系。実家にはボーイッシュ系。
このコート、メルカリで売ったら高く売れそう・・・( . .)
なんて邪念を「アカンアカン!」と振り払い、ヤケクソで振り分け。
おばちゃん家には大きい紙袋3つ分 今日早速持って行って
「着なかったら捨てて。」と置いてきた。
実家の姪っ子2人はひらひら系は嫌いなのでちょい少な目。
捨てる服も大きいゴミ袋にいっぱい出た。
どんだけ服あるんよ(;一一) もう服地獄。
かなりスッキリした。 でもまだまだ押し入れにあるのよね。
問題は旦那の服。旦那は捨てるのを嫌う。
何十年前の服?ってもう着てない服も
「これ捨てていい?」 って聞くと
「・・・とっておいて。」 着てねーじゃん!いつ着るんだよ!
「あたしら生きてもあとせいぜい30年や!捨ててかんとどーすんの!
子供が困るだけやん!しかもあんたが私服着るの日曜だけやん!
この服いつ着るん!」
この旦那の捨てられない執着心 どーにかならんのか!
男なら 「ふんどし一丁あればええ!!」
って言えー!!

聞くからイカンのやな。聞かずに捨てるに限る。
せっかく点いた断捨離のスイッチ。
電池が切れる前に全部整理してやる!
ポチっとしてちょ~❤
にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |