2017年07月31日 (月) | 編集 |
あっかーん!! ←宮川大輔風。
ここんとこパソコン開くのも億劫になり またサボってしまった。
元々筋金入りの3日坊主のおばたんなので
このブログが続いてる事がもう
奇跡っす。
7月も今日で終わり 8月が来ます。
彷徨いに彷徨って辿り着いた『こむぎんち』 も丸6年。7年目に突入。
これも支えて下さる皆様のお蔭です。

いい方ばかりに恵まれ本当におばたんはラッキーです。
いつもいつも有難うございます


これからも時々サボりながらぼちぼちと続けていきますので
お付き合いいただけたら嬉しいです

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
8月・・・そろそろお盆に向けて大掃除しなくちゃです。
お墓の掃除にも行かなくちゃ・・・。
今年のお盆はお嫁ちゃんが妊娠初期ですし
息子夫婦は帰って来ないと思ってたら
「お盆、帰るからよろしく。」 来るのかよ!!

お嫁ちゃん長距離を車で移動 乗ってるだけとはいえ
大丈夫なんかなぁ?心配。

さてさて、昨日までどんより曇り空や雨が多かったこむぎ地方
今日は太陽が照りつけ暑い日となっております。
そしてじいちゃん(義父80歳)がこのクソ暑い中、草刈りを始めた。

毎回書くけどさぁ・・・。
なぜじいちゃんはクソ暑い日に限って草刈りするんだ?
昨日までの曇り空なら草刈りも楽だったろうに。
昨日やれば良かったのに。 どうせしばらくしたら階下から
「こむぎー!水くりょー!こむぎー!!」
と喚くのが分かってるから さっき保冷バッグに水と
煎餅入れてじいちゃんの所に持っていっておいた。
持って行ったら じいちゃんすでにヘロヘロだった。
灰になったジョーみたいに腰かけに座ってた。
3分草刈って10分休憩。 いつ終わるんじゃーい。
ぶっ倒れてもおばたん知らんもんね~。好きなようにしなされ┐(´-`)┌

にほんブログ村
スポンサーサイト