2015年06月12日 (金) | 編集 |
金曜ロードショーで ハリーポッター4週連続でやってますが
おばたん、昔、本も買ったんですよ。
でも記憶力の悪いおばたん、登場人物の名前が覚えられず
名前が出る度 これ誰だっけ?ともう一度前にページを戻し読み直し
確認してからまた読み進め・・・また誰か出てくると これ誰だっけ・・・
横文字の名前がどうしても覚えられん!!
これが太郎や次郎だったら覚えられるのに!!

で、結局ハリーポッター読むのをリタイア。
でも義母が読書好きだったので読みたがり 本は買い続けました。
おばたんにはテレビで観るのが一番ですな。

さて、娘のひかりは高校で演劇部に入ってます。
7月には演劇の大会もあります。それに向けて役決めが昨日ありまして
ひかりは主役を取りました~~。

やりたい役のオーディションがあって ひかりと2年の子が立候補。
オーディションは学年関係なく行われるので
3年生が落ちてしまう事も普通です。
今回ひかりと立候補した2年の子は演技も上手なのでひかりは
「今回はウチ落ちるかもしれん・・・」と言ってましたが
無事、役を勝ち取りました。 セリフも長セリフが多く大変らしいけど
最後の大会なので頑張ってほしいです。
親バカだけど、ひかりは舞台映えするタイプです。
普段は地味で大人しい子だけど 舞台では目立ちます。
ひかりの夢は声優だけど、どうせ叶いにくい夢を追うなら
舞台女優目指せばいいのに。 な~んて思います。
ひかりも叶わない夢と分かってて でも挑戦したい。やってダメなら諦める。
と言っているので、まぁ、応援だけはしようと思います。
一応同じ高校の先輩には SMAPの草薙剛さんと
映画での共演を果たした人もいるのです。
こーゆーのを目の当たりにすると 夢ってすごいな なんて思います。
おばたんには夢が無かったので 羨ましいです。
掃いて捨てるほどいる 声優・俳優の希望者。
一握りの人しかなれない世界だもんね。
でもやらずに後悔するよりは 悔いが残らずいいと思う。
ダメだったら フリーターでもなんでもやって 就職できればして
生きて行っておくれ~。
ポチ お願いします


にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |