2014年01月31日 (金) | 編集 |
昨日の記事にも書きましたが 左腕が時々痛むおばたん。
痛みは突然やって来るので困ります。
今日、夕飯を作ろうと冷蔵庫を開け、上の段に置いてあったうどんを取ろうと
手を伸ばし、3袋重なったうどんを掴んだところで
痛!!(:◎☐◎)丿
そのまま痛くて動かせず うどん掴んだままフリーズ・・・。
いててて・・さてどうしよう・・ふは・・ふははははは
ふひゃひゃひゃひゃひゃ( ◎∀◎)ノ ←壊れた。
自分で自分がおかしくなり笑ってしまいました。
右手で左腕掴んでゆっくり下し、なんとか元に戻しました。
なんかね、関節が外れそうな感じなのよ。
コキコキゆっくり回すと治るの。
巷では「五十肩だ。」なんて意見がございますが
違うわよ。きっとこれはアレよ・・・
『成長痛』よ(・_・)なんせおばたん若いから。ね!
昨日からニュースになってる 万能細胞STAP すごいですね~
SMAPがいじりそうなネーミングね。
発見された 小保方晴子さんも可愛らしい方だし~
この研究が順調に成功していったらいいなぁ。
もしかしたら自分の子供や孫たちが将来病気になった時
これによって助かるかもしれないもんねぇ。
息子のいる研究室も大当たりすればノーベル賞レベルの研究らしいんですが
なんせ虱潰し(しらみつぶし)で、いつ大当たりが出るのか分かんない
という気の遠くなる作業らしいです。
学生の間、たった数年しか研究室にいない息子もきっと
後輩にバトンを渡すだけの捨て駒の一人。
でも分かんないわよ~~、視点変えたら「え?こんなことだったの!?(・ロ・:)」
ってことかもしんないもんね~。
・・・息子よ・・・
試にその遺伝子にうどんの汁ぶっかけてみない?(・_・)‿
ちょっとだけ。
今日の夕飯のうどん、美味しくできたのよ❤
おばたんも主婦の端くれ
割烹着くらいなら軽く着こなすわよ! どやさ!<(`∀´)>
ドス!と一押し
お願いします

にほんブログ村
痛みは突然やって来るので困ります。
今日、夕飯を作ろうと冷蔵庫を開け、上の段に置いてあったうどんを取ろうと
手を伸ばし、3袋重なったうどんを掴んだところで
痛!!(:◎☐◎)丿
そのまま痛くて動かせず うどん掴んだままフリーズ・・・。
いててて・・さてどうしよう・・ふは・・ふははははは
ふひゃひゃひゃひゃひゃ( ◎∀◎)ノ ←壊れた。
自分で自分がおかしくなり笑ってしまいました。
右手で左腕掴んでゆっくり下し、なんとか元に戻しました。
なんかね、関節が外れそうな感じなのよ。
コキコキゆっくり回すと治るの。
巷では「五十肩だ。」なんて意見がございますが
違うわよ。きっとこれはアレよ・・・
『成長痛』よ(・_・)なんせおばたん若いから。ね!
昨日からニュースになってる 万能細胞STAP すごいですね~

SMAPがいじりそうなネーミングね。
発見された 小保方晴子さんも可愛らしい方だし~

この研究が順調に成功していったらいいなぁ。
もしかしたら自分の子供や孫たちが将来病気になった時
これによって助かるかもしれないもんねぇ。
息子のいる研究室も大当たりすればノーベル賞レベルの研究らしいんですが
なんせ虱潰し(しらみつぶし)で、いつ大当たりが出るのか分かんない
という気の遠くなる作業らしいです。
学生の間、たった数年しか研究室にいない息子もきっと
後輩にバトンを渡すだけの捨て駒の一人。
でも分かんないわよ~~、視点変えたら「え?こんなことだったの!?(・ロ・:)」
ってことかもしんないもんね~。
・・・息子よ・・・
試にその遺伝子にうどんの汁ぶっかけてみない?(・_・)‿

今日の夕飯のうどん、美味しくできたのよ❤
おばたんも主婦の端くれ
割烹着くらいなら軽く着こなすわよ! どやさ!<(`∀´)>
ドス!と一押し


にほんブログ村
スポンサーサイト