2013年07月30日 (火) | 編集 |
近頃 ご近所さんから夏野菜をいただきます。
胡瓜、カボチャ 茄子 モロッコ トマト
ありがたや~~(・人・)
でね、超~~プチトマトをいただきまして・・・。
これがまぁ~~~ちっさいちっさい。 アレマ~( ・_・)‿◦
洗濯バサミを置いてみました。比べてみて下さいな。

本当はこの器に山盛りいっぱいあったんです。
最初は「きゃーカワイイ!!(*^。^人)
」
な~んて喜んで食べ出したんだけど、 だんだんとイライラ・・・
皮は硬いし 甘くもないし お箸でつまんでもコロコロ逃げる逃げる (・_・)‿<
◦
家族全員 食べるスピードも落ち ここから減っていきません・・・。
これでもみんな頑張って食べたのよ。
でももう いらないよ~~~( ̄∀ ̄:)ゴメンチャイ。
胡瓜もどんどん溜まって来てるので
おばたん 『胡瓜のキューちゃん』 作りました~。
一気に消費するにはこれしかナイ!!
夏野菜は集中するのよね。冷蔵庫にもう入り切らず。満員御礼。
で、キューちゃんの作り方 今回は写真でアップ。
胡瓜1kgを用意。

沸騰したお湯に入れて2分茹でます。蓋をしないこと!!

火を止めて、胡瓜は入れたまま冷まします。蓋しちゃダメです。
冷めたら水を捨てて もう一度胡瓜を2分茹でます。

冷めたら 胡瓜を3ミリ~5ミリくらいの幅で切ります。

切った胡瓜をネットに入れます。

これを、洗濯機で脱水。洗濯機よく洗ってね。


下記の材料を用意。これを鍋で煮立たします。
高の爪は種を取り刻んで下さい。好みで減らしてもOK。
家のはけっこうピリ辛です。


煮立ったら胡瓜を入れ 2分煮ます。

火を止めそのまま冷まします。
2~3時間語には食べられます。 冷蔵庫で保存。
1週間くらいは軽く日持ちするよ~。

ポイントは 茹で&煮る時間は 2分!! を厳守です!!。
胡瓜がたくさんあったら作ってみて~❤

にほんブログ村
胡瓜、カボチャ 茄子 モロッコ トマト
ありがたや~~(・人・)

でね、超~~プチトマトをいただきまして・・・。
これがまぁ~~~ちっさいちっさい。 アレマ~( ・_・)‿◦
洗濯バサミを置いてみました。比べてみて下さいな。

本当はこの器に山盛りいっぱいあったんです。
最初は「きゃーカワイイ!!(*^。^人)

な~んて喜んで食べ出したんだけど、 だんだんとイライラ・・・

皮は硬いし 甘くもないし お箸でつまんでもコロコロ逃げる逃げる (・_・)‿<

家族全員 食べるスピードも落ち ここから減っていきません・・・。
これでもみんな頑張って食べたのよ。
でももう いらないよ~~~( ̄∀ ̄:)ゴメンチャイ。
胡瓜もどんどん溜まって来てるので

おばたん 『胡瓜のキューちゃん』 作りました~。
一気に消費するにはこれしかナイ!!
夏野菜は集中するのよね。冷蔵庫にもう入り切らず。満員御礼。
で、キューちゃんの作り方 今回は写真でアップ。
胡瓜1kgを用意。

沸騰したお湯に入れて2分茹でます。蓋をしないこと!!

火を止めて、胡瓜は入れたまま冷まします。蓋しちゃダメです。
冷めたら水を捨てて もう一度胡瓜を2分茹でます。

冷めたら 胡瓜を3ミリ~5ミリくらいの幅で切ります。

切った胡瓜をネットに入れます。

これを、洗濯機で脱水。洗濯機よく洗ってね。


下記の材料を用意。これを鍋で煮立たします。
高の爪は種を取り刻んで下さい。好みで減らしてもOK。
家のはけっこうピリ辛です。


煮立ったら胡瓜を入れ 2分煮ます。

火を止めそのまま冷まします。
2~3時間語には食べられます。 冷蔵庫で保存。
1週間くらいは軽く日持ちするよ~。

ポイントは 茹で&煮る時間は 2分!! を厳守です!!。
胡瓜がたくさんあったら作ってみて~❤

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |