2013年07月17日 (水) | 編集 |
次の日曜日21日に娘らは高校の演劇部の大会があります。
練習や大道具作りも大詰めらしく、先週から娘の帰宅は連日夜の9時半過ぎ。
バスも電車も無いので 顧問が車で我が家まで送って来てくれます。
土日も朝から晩まで部活で潰れます。
や~ね~ 何でそんなに切羽詰まっっちゃったん?(・・)
毎晩、絵具を手や顔にくっつけて、クタクタで帰宅します。
夕飯食べてお風呂に入って バタンキューで寝てしまいます。
お蔭で近頃、おばたんが自分の時間を持てるのが夜の11時過ぎばかり

早く大会が終わってほしいと少々ウンザリ気味です~。
で、娘は脇役なんですが、この脇役には相棒役(男子・A君)がいます。
このペアは最初から最後まで出ずっぱりの 長いセリフの多い役なんですが
なんと、ここに来てその相棒役のA君が
『演劇部を辞める。』 と言い出しまして

みんな激怒。せめて大会が終わってからにしてくれ!と説得したんですが
A君は頑として首を縦に振らず・・・。
急遽 代役をT君がやることに。 セリフ覚えるの間に合うの!?

でも娘は
「ウチはA君よりT君の方がいい。大変やけどこれで良かったわ。
あいつは根性あるし 大丈夫!

と、呑気に喜んでます。 と、娘がふと
「T君の苗字、ちょっと変わってて珍しいんやよ~。〇〇〇っていうの。」
それを聞いておばたんビックリ!!
( ̄∀ ̄:)え!!?〇〇〇!!?
なんと・・・T君のお母さん おばたんの又従妹だったのよ~~

しかも、幼馴染で同級生なんで昔から仲がいいです。
家がちょっと遠いので滅多には会えず、時々メールや電話する程度なんですが。
そう言えばおばたん、この春忙しくて友人と連絡取ってなかったわ・・・。
連絡してたらお互いの子供が同じ部活に入ったこと知ってたのにね~。
で、娘もおばたんの話を聞いてビックリ

「じゃあウチら遠い親戚ってことやん!!」
でも偶然にもお互いの子供が同じ高校に入り、同じ演劇部に入部し
しかも、アクシデントとは言え 2人で相棒役をやるなんて・・・。
は~~~・・・縁だね~~~・・・(・▭・:) って思っちゃいました。
でもこれで大会を見る楽しみが一つ増えたわ~~

残りあと4日しか練習出来ないけど T君頑張れ~~!!


にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |