2021年01月19日 (火) | 編集 |
今日起きたら雪が積もってた。
義母がデイサービスの日だからバスが入って来られるよう
&車椅子での移動のため
庭をせっせと雪かき。もう降らないでくれー。
息子から電話。
「ごめん、ちょっとポカやらかしてさぁ。」
ドキッとする。仕事で何かやらかしたんか!?

と思ったら 孫ムギの土曜保育の申込みに
16日と23日を抜かしてしまったらしい。
16日は息子が休みを取れたけど23日はお嫁ちゃんも息子も
どうしても休みが取れなかったらしく 孫ムギを預かって欲しい
というものだった。
そんなことかよ!脅かすなよもぅ!!○| ̄|_
おばたん患者さんに何かあったのかとちょっと寿命縮んださ。
でも、孫ムギ預かるくらい どうってこと無いのに
そんな申し訳無さそうにしなくていいのにねぇ。
確かに孫ムギの相手は疲れるけど(しかも2泊3日)
会いたい気持ちのほうが大きい

孫ムギの好きな煮豆、また作ろう。←豆炊きババア(笑)
あ、年末ジャンボ 今度こそ忘れないよう持ってこさせよう。
イデヨ!10億!!

お年玉付郵便はがき、切手シートさえかすりもせず。
チッ!!

にほんブログ村
スポンサーサイト
2020年12月21日 (月) | 編集 |
孫ムギに半年ぶりに会えました~~♪(* ´ ▽ ` *)
孫ムギ照れまくって息子にしがみつき離れない。
でもおばたんがトイレに立ったら慌ててついて来て
トイレの中まで入ってきた。も~~可愛い~~

どうやらおばたんのことはちゃんと覚えてるよう。
旦那がちょっかい出すと本気で嫌がる。
おばたんにはちゃんと抱っこさせてくれたしチューもしてくれた。
ふっふっふっふ・・・・勝った。

二人でお散歩にも行きました。
動画ばっかり撮って写真全然撮ってなかった○| ̄|_
唯一撮ってたのがこの2枚だけ。

お昼ごはんの時の孫ムギ。眠たくてちょっと不機嫌。

ご飯を食べようとしないから息子が食べさせる。

義母は耳がほとんど聞こえないけど補聴器で少しは聞こえる。
義母「ひぃばあちゃん孫ムギの声聞いたことないで聞かせてくれよ。」
と言って補聴器をつけて一生懸命孫ムギ見てたけど
孫ムギ声を出さず。

じいちゃん、孫ムギを見て 「誰や?どこの子や?」
あんたのひ孫だよ!!
「孫ムギやがね。」 と言ったら
「あ?・・おお、そうかそうか、顔が分からんかったで・・・」
とか言って誤魔化してたけど あれ完全にひ孫の存在忘れてたで。

滞在時間たったの3時間。
でも楽しかったな♪可愛い姿がいっぱい見られた♪
帰る時おばたんをハグしてほっぺにチューしてくれました。


今度会えるのはお正月。
お正月はお嫁ちゃんの実家に行くそうな。
帰りにちょっとだけ我が家に寄るって言ってた。
お年玉だけ回収していく気だな(笑)
でも孫と遊ぶのは体力気力使うから
ちょっと寄る。くらいがちょうどいいわ(笑)
クリックしてもらえると
元気出ます❤

にほんブログ村
2020年12月20日 (日) | 編集 |
今日は息子と孫ムギが来ますヽ(≧∀≦)ノ
孫ムギに会うのは半年ぶり。嬉しいなぁ♪
お嫁ちゃんは孫ムギが居ない内に年末掃除をしたいから
今回パスしまーす(^^ゞ。だって。
うんうん、仕事してると休日は貴重だもんね。
お掃除苦手なお嫁ちゃん、頑張れー!\(^o^)/
息子、車のタイヤをスタッドレスに替えに来るんです。
我が家にタイヤ置いてるもんだから。
お昼ごはんは我が家で食べるという。何食べさせよう。
昨日アマゾンで孫ムギにクリスマスプレゼントをポチっと買いました。
『かがみのえほん』 鏡を使ったしかけ絵本です。
なんか面白そうな絵本だったのでそれにしました。
孫ムギにハマるといいけど。

昨日ひかりの部屋のファンヒーターが突然壊れ
えーでんへ買いに行ったとですよ~。
旦那がもらってきた薄~~いボーナス袋から
早速諭吉が一枚出ていったとです。(´;ω;`)諭吉~~。
今日は孫ムギといっぱい写真撮ろう♪♪(/・ω・)/ ♪
クリックしてねん❤

にほんブログ村
2020年06月14日 (日) | 編集 |
息子とお嫁ちゃんと孫ムギが夜寝ようと3人でベッドに入ったら
孫ムギが 「とーしゃん、はしっこ。」 と言い
息子を引っ張りお嫁ちゃんと自分の足元に移動させたそうな。
息子182センチの細身の長身を折りたたみ
「なんで俺ここ?」 と思いつつ寝たとか。゚(゚^∀^゚)σ。゚
みじめな息子の姿が目に見えるようで笑った。
先日、孫ムギを預かった時の事。
洗濯物を取り込んでるところに孫ムギが来て歩道に出て走っていく。
「こら!行ったらダメ!。」 洗濯物抱えて追いかける。
「帰るよ。」 と言ってもいう事聞かないんで
「ばーちゃんもう知らん。置いてくよ!。」
孫ムギを置いて曲がり角でチラッと覗いて様子を見てたら
いじけたようにブロック塀に片手を着き反省猿のようになってた。
も~~可愛いんだから~~❤ 孫ムギの所に行って
「ほら、帰ろうね❤」 と見たら 孫ムギの目線の先には
雨蛙が張り付いてた。
そっちかーい!!
てっきりいじけてるかと思ったら、蛙かい!!
脇に抱えて連れ戻しました。
孫ムギ、2歳4か月。喋れる単語も少なく
まだ何を言ってるか分からない。
首が据わるのも腰が据わるのも遅かった。
今だよだれがダラダラ。スタイが手放せない。
発達が少しだけ遅い感じだけど そこも可愛い❤

のんびりでいいのよ。のんびりで。
その内「クソババア」とか言い出すのよ。
言わない内が花。可愛い盛り❤
おばたんは孫ムギのばーちゃんで幸せだ+.(*'v`*)+
書くネタが無いので孫ムギで誤魔化すww
ポチッとな


にほんブログ村
2020年06月03日 (水) | 編集 |
まめちちゃんを助けて
ご協力お願い致します。m(_ _)m
孫ムギを5月31日から3泊4日預かりまして。
毎日行った近くの神社。
お気に入りのパンダのお帽子。
そして終わりの見えない恐怖の水遊び。

今日はじいちゃんの病院の日だったんで
ひかりにじいちゃんを連れて行ってもらうか。
ひかりに孫ムギの世話を頼むか悩んだ末
(どっちも嫌なひかり(笑))
じいちゃん・ひかり・孫ムギ・おばたん。
4人で病院に出掛けました。孫ムギが
「ばんちゃん、ばんちゃん」とおばたんの後追いをするので
ひかりがじいちゃんに付き添いました。
おばたんと孫ムギは、院内のコンビニでビスコとジュース買って
イートインスペースで待ってました。

ビスコをおいしそうに食べる孫ムギ。
可愛いっす❤( *´艸`)
病院から帰ったら息子夫婦が来てました。
孫ムギ、お母さんの顔見たらしがみついて抱っこされてました。
感動の親子の再会(笑)
お昼ご飯食べてすぐ、息子一家は帰って行きました。
静かになった我が家。
は~~、やっと子守りから解放された~~~♫\(^o^)/
・・・でも、やっぱ寂しい気もします。もう会いたいもんね(笑)
大変だったけど、やっぱ孫ってのは可愛いもんです。
孫ムギが帰ってどっと疲れが出ておばたん3時間も昼寝。
孫ムギが帰って 残ったのは匂う使用済みオムツ。くっせ~。
明日はゴミの日だ。
ひかりに貸してたおばたんのパソコン
やっと返ってきました。 写真も入れられます♫
自分のパソコンって気楽でいいわ~♫
ポチッとな


にほんブログ村